新着情報
商品から選ぶ
酒類販売管理者標識
【杵の川の新しいおもてなし】
令和五年十月一日は、日本酒の日。
10月1日が日本酒の日と制定されたいくつかの理由の一つに、10月は新米の収穫が始まり、全国各地の蔵が日本酒造りを始める時期と言われています。
清酒 杵の川も、いよいよ蔵が忙しくなる醸造期に入ります。そして、今年は更に「お知らせ」がございます。
「発酵観光はじまる!」をキーワードに、杵の川 蔵元ギャラリーが生まれ変わります。
その名も「杵の川蔵元ファクトリー よかよか」です。※直売所よかよか
瓶詰め工場兼商品倉庫を、約50年ぶりにリノベーション。その場所に、直売店(SHOP)と、季節限定のお酒を楽しめるバーカウンターも併設。 蔵元ならではの「おもてなし」で、杵の川ファンの皆様に楽しんでいただける「良か場所」を「良か人」で育んで行ければと考えております。
是非、「よかよか」に遊びにお越しくださいませ。杵の川スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
※なお、9月14日に弊社事務所も同場所に移転致します。どうぞ宜しくお願い致します。
……………………………………………………………………………
【杵の川 蔵元ギャラリー】
9月14日木曜日から9月30日土曜日までは店舗移転の為、お休みいただきます。 ※10月1日 日曜日 から新店舗オープン。
9月13日までのご案内 本社直売店&ギフトショップ 電話/0120-833-123 道に迷ったらお気軽にお電話ください! ⚫︎長崎県諫早市土師野尾町17番地4 ⚫︎月曜日~金曜日:9時〜17時 ⚫︎祝日:9時〜17時 ⚫︎土曜日:10時〜16時 ⚫︎日曜日:店休(ギフトシーズンを除く)
アクセス : 331
イベントのお知らせ 「酒季折々」 四季を通して、蔵元の営みを体験してみませんか?
ページトップへ